- 2021年12月25日
- 2025年3月21日
Blackmagic Fairlight Sound Libraryの追加方法
Question DaVinci Resolveで著作権使用料が無料で使える効果音集はありますか? Answer DaVinci Resolveをご利用でしたら、著作権使用料が無料のBlackmagic Fairlight Sound Libraryがあります。環境音、足音、爆発音、打音、エフェクト […]
Question DaVinci Resolveで著作権使用料が無料で使える効果音集はありますか? Answer DaVinci Resolveをご利用でしたら、著作権使用料が無料のBlackmagic Fairlight Sound Libraryがあります。環境音、足音、爆発音、打音、エフェクト […]
Blackmagic Design社公式のセミナーとして、「超初心者向けのDaVinci Resolve 17入門講座 〜カットページを使いこなそう〜」が2021年12月18日(土)に開催されます!午前10:00からを予定しています。無償版 / 有償版どちらでもご参加頂けます! 10:00開始 […]
Blackmagic Design社公式のセミナーとして、「〜VFXアーティスト吉村寛興氏の使えるFusion講座〜」が2021年12月17日(金)に開催されます!13:00-16:00を予定しています。無償版 / 有償版どちらでもご参加頂けます! 詳細や申し込み 詳しくは、次のサイトから! Cre […]
Question 最新バージョンを利用しているにも関わらず、DaVinci Resolve上で、最新のアップデートがあるとの情報が表示されます。なぜですか?また、アップデートするのが望ましいですか? Answer ご利用のバージョンでより新しいビルドのものが公開されたため、表示されています。 同一の […]
Question DaVinci Resolveへのご質問や不具合の連絡先を教えてください。 Answer 公式サポート:時間は少々かかってもより正確な情報が欲しい場合 Blackmagic Design社の公式サポートをご利用ください。次のサイトの「さらにサポートが必要ですか?」からご連絡ください […]
Question 2021年10月23日にリリースされたDaVinci Resolve 17.4の新機能を教えてください。 Answer サポートサイトから入手可能となりました。 サポートセンター | Blackmagic DesignBlackmagic Designのサポートセンターは、最新のソ […]
Question DaVinci Resolveの有償版/無償版と、NVIDIAやAMD社のGPUや Apple シリコンやIntel社CPUのハードウェア エンコーダ/デコーダといったAPIと、Windows / MacといったOSの違いについて、パフォーマンスに関係する注意事項や制限はありますか […]
Question マルチカム編集をすると極端に動作が悪くなります。どんな理由が考えられますか?対策はありますか? Answer 動作が遅いときの具体的な操作方法やPCのスペックにもよりますが、一般的に考えられる原因と対策は次の通りです。対策としては他の方法も思いつきますが、「マルチカム編集」で特に効 […]
Question Windows環境で無償版のDaVinci Resolveを利用しています。編集時の動画再生などの動作が遅いのですが、有償版で改善しますか? Answer 遅さを感じる場面や症状、PCスペックにもよりますが、改善される可能性はあります。また、無償版でも一人手間かけることで快適になる […]
Question デリバー時にフレームレートを変更できません。変更方法はありますか? Answer DaVinci Resolveは、一度、設定されたタイムラインのフレームレートの変更はできません。また、タイムラインのフレームレートが、デリバー時(エクスポート時)のフレームレートに設定されます。この […]