Question
プロジェクト設定のプリセット登録方法とプリセットの適用方法を教えてください。
Answer
登録方法
次の手順で保存します。
- 元からあるプリセットをコピー、プリセットの名前を登録
- 詳細の設定を変更
- プリセットに保存
「プリセット」で新しく作成するプロジェクト設定の元とするプリセットを選択して<別名で保存>を選択

- 現在のプロジェクト:
今利用しているプロジェクトの設定。新規プロジェクト開始のタイミングで「guestデフォルト設定」がコピーされます。 - システムコンフィギュレーション:
DaVinci Resolveの標準設定。変更できません。トラブル時などで設定を戻す場合に利用します。 - guestデフォルト設定:
プロジェクト開始時に利用するデフォルト設定。変更可能です。変更していない場合は、「システムコンフィギュレーション」と同じ設定になっています。
「guestデフォルト設定」の変更は次の記事にまとめています。
名前を付けて<OK>


保存したプリセットを選択した状態で、「マスター設定」~「Fairlight」の項目で設定を変更
(例ではタイムラインフォーマットのタイムライン解像度を「1280×720 HD 720P」に変更しています。)

「プリセット」を選択し、<保存>を選択


適用方法
利用するプリセットを選択して、<ロード>を選択

選択したプリセットの設定が「現在のプロジェクト」に読み込まれ、今開いているプロジェクトの設定が変更されます。
