注目キーワード
  1. 無償版
  2. 書籍
  3. GPU
  4. Windows
CATEGORY

DaVinci Resolve

  • 2021年12月25日
  • 2022年1月24日

Fairlight のサウンドライブラリの検索結果をソートできますか?

Question Fairlight のサウンドライブラリの検索結果をソートできますか? Answer Fairlightページの「サウンドライブラリ」にはソート機能がありませんが、代替となる方法はあります。 個人的な感想ですが… サウンドライブラリよりも、パワービンに取り込んでしまう方が、使い勝手 […]

  • 2021年12月25日
  • 2025年3月21日

Blackmagic Fairlight Sound Libraryの追加方法

Question DaVinci Resolveで著作権使用料が無料で使える効果音集はありますか? Answer DaVinci Resolveをご利用でしたら、著作権使用料が無料のBlackmagic Fairlight Sound Libraryがあります。環境音、足音、爆発音、打音、エフェクト […]

  • 2021年12月23日
  • 2021年12月23日

バージョンアップのたびにショートカットを無効にしない方法(Windowsの場合)

Question DaVinci Resolveをバージョンアップする度に、タスクバーに止めている DaVinci Resolve のショートカットが無効になります。バージョンアップの度にショートカットを作り直していますが、この手間を無くすことはできませんか?(macでの挙動を理解できていないので、 […]

  • 2021年12月21日
  • 2021年12月27日

DaVinci Resolve 17.4.3のアップデート情報

Question 2021年12月21日にリリースされたDaVinci Resolve 17.4.3のアップデート情報を教えてください。 Answer サポートサイトから入手可能です。 サポートセンター | Blackmagic DesignBlackmagic Designのサポートセンターは、最 […]

  • 2021年12月21日
  • 2021年12月26日

カラーグレーディングの処理によって徐々に色合いが変わる動画のつくり方

Question カラーグレーディングのチュートリアル動画でよくある、元の動画にカラーページでのノード処理の結果が重なっていくような 動画はどうやって作っているのでしょうか? Answer いくつかやり方はあると思いますが、難しく考える必要はないと思います。1.カラー/エディットページ上で、タイムラ […]

  • 2021年12月20日
  • 2021年12月26日

受講料無料 DaVinci Resolve 習得講座

ランサーズ株式会社とBlackmagic Design社が組んでDaVinci Resolveの無料のオンライントレーニングを開催します。ランサーズへの会員登録が必要となりますが、誰でも応募できます。応募は2021/12/24締め切りです。 概要 「DaVinci Resolve」の基本的なスキルを […]

  • 2021年12月20日
  • 2021年12月20日

カットページのソーステープビューのクリップの並び順の変更方法

Question カットページでソーステープビュー に並ぶ順番を変更する方法を教えてください。カットページでソーステープビューで表示して、必要な部分をクリップタイムラインに並べようとしていますが、希望する順番に並んでいないため、使いにくいです。 Answer カットページでソーステープビューの並びは […]

  • 2021年12月20日
  • 2022年1月23日

メニューの言語を日本語に変更する方法

Question DaVinci Resolveのメニューの言語が英語です。日本語に変更する方法を教えてください。 Answer [DaVinci Resolve]-[Preferences]を選択 「User」を選択し、「UI Settings」の「Language」ドロップダウンから「日本語」を […]