注目キーワード
  1. 無償版
  2. 書籍
  3. GPU
  4. Windows
CATEGORY

DaVinci Resolve

  • 2023年1月2日
  • 2023年1月2日

イン点やアウト点を削除(消去)する方法

Question タイムラインや、メディアプールのクリップに設定したイン点、アウト点を消去、解除する方法はありますか?DaVinci Resolveでタイムラインにクリップを並べる際に、メディアプールのクリップを表示させて、イン点、アウト点を設定してから、タイムラインに並べていますが、その際に、誤っ […]

  • 2023年1月2日
  • 2023年1月2日

Fusionの時間表すメモリの単位をフレームからタイムコードに変更する方法

Question Fusionのタイムライン ビューのメモリがデフォルトでは、フレームになっていますが、これをタイムコードに変更する方法はありますか? Answer 方法はあります。クリップ単位で、利用するメモリをフレーム/タイムコードのいずれかにするかの情報が設定されます。また、キーフレームの単位 […]

  • 2022年12月22日
  • 2022年12月22日

DaVinci Resolve 18.1.2のアップデート情報

Question 2022年12月22日にリリースされたDaVinci Resolve 18.1.2のアップデート情報を教えてください。 Answer サポートサイトから入手可能です。 注目点 同日に公開されたDaVinci Resolve for iPadでSpeed Editorを利用するための […]

  • 2022年11月23日
  • 2023年5月5日

DaVinci Resolve 18.1.1のアップデート情報

Question 2022年11月23日にリリースされたDaVinci Resolve 18.1.1のアップデート情報を教えてください。 Answer サポートサイトから入手可能です。 https://www.blackmagicdesign.com/jp/support/family/davinc […]

  • 2022年11月12日
  • 2023年3月15日

DaVinci Resolve 18.1のアップデート情報

Question 2022年11月11日にリリースされたDaVinci Resolve 18.1のアップデート情報を教えてください。 Answer (有償版のStudioと無償版を分けて記載していないので、一部無償版で制限されているものもあります。) 入手 サポートサイトから入手可能です。 サポート […]

  • 2022年10月19日
  • 2022年12月22日

DaVinci Resolve for iPad 公開

初報:10/20  最終更新:12/22 2022年12月12日にAppStoreから一般公開されました。 無償版が提供され、有償版は無償版のアプリケーション内から購入します。有償版の価格は15,000円です。 対応ハードウェア iPadiPadOS 16.0以降、およびA12 Bionicチップ以 […]

  • 2022年10月7日
  • 2022年10月7日

ATEM Mini Proシリーズ 値下げ!

2022年10月6日にATEM Mini Proライブプロダクションスイッチャーの値下げが発表されました。今までで最安の価格付けになります。 値下げの理由は、製造の効率化とのことで、頭が下がります。効率化による利益をユーザーに還元。うれしい限りです。 ATEM Mini シリーズの一番下の製品「AT […]

  • 2022年9月30日
  • 2022年10月5日

DaVinci Resolve 18.0.4のアップデート情報

Question 2022年9月30日にリリースされたDaVinci Resolve 18.0.4のアップデート情報を教えてください。 Answer サポートサイトから入手可能です。www.blackmagicdesign.com https://www.blackmagicdesign. […]