- 2024年5月3日
- 2024年5月3日
DaVinci Resolve 19 Beta 2 のアップデート情報
Question 2024年5月3日に公開されたDaVinci Resolve 19.0 Beta 2 (パブリックベータ)のアップデート情報を教えてください。 Answer DaVinci Resolve19.0 Beta 1からの変更点はBeta1までにあった不具合対応27件と、改善または変更1 […]
Question 2024年5月3日に公開されたDaVinci Resolve 19.0 Beta 2 (パブリックベータ)のアップデート情報を教えてください。 Answer DaVinci Resolve19.0 Beta 1からの変更点はBeta1までにあった不具合対応27件と、改善または変更1 […]
Question 「アクションを設定」を表示するショートカット「Shift+command+space」を選択しても、何も起きません。どうすれば「アクションを設定」を利用できますか? Answer macOSのショートカットキーが影響しています。USキーボーで日本語入力に切り替えるショートカットキー […]
Question drfx形式でインストールしたものが、Fusionの「ツールを選択(Select Tool)」(shift+Space/Ctrl+Space)リストに表示されません。「ツールを選択」と同様に検索する方法はないですか?drfxに含んでいるsettingファイルを「Tools」の「Ma […]
Question DaVinci Resolve 19.0 Beta(DaVinci Resolve Studio 19.0 Public Beta、DaVinci Resolve 19.0 b)に関するアップデート情報を教えてください。 公開日 名称 バージョン 2024年4月13日 DaVinc […]
Question カラーページのノードエディタは、デフォルトの「クリップ」単位のもの以外に、「タイムライン」全体を設定できますが、適用する順番はどうなっていますか?優先順位を教えてください。 Answer 「クリップ」の次に「タイムライン」が適用されます。上から適用と覚えるとわかりやすいですね。
Question [表示]-[セーフエリア]で表示可能なセーフエリアのサイズをカスタマイズする方法を教えてください。 Answer 「環境設定」の「ユーザー」タブの「編集」にある「カスタムセーフエリアのオーバーレイを使用」で変更します。 「カスタムセーフエリアのオーバーレイを使用」にチェックを入れる […]
Blackmagic Design社公式のセミナーとして、「DaVinci Resolve オンライン無償トレーニング 〜Introduction to DaVinci Resolve 18〜」が2024年4月6日(土)に開催されます!午前10:00からを予定しています。無償版 / 有償版どちらでも […]
Question 2024年3月20日にリリースされたDaVinci Resolve 18.6.6のアップデート情報を教えてください。 Answer サポートサイトから入手可能です。 https://www.blackmagicdesign.com/jp/support/family/davinci […]
Question タイムラインに並べている素材が、既に同じタイムライン上で使われてないかを確認したいです。良い方法は無いですか?「素材」としての重複ではなく、同じ素材でも、異なるタイムコードは異なるものとして判断したいです。 Answer 「複製フレームを表示」を有効にすると、視覚的に確認いただけま […]
Question 2024年2月7日にリリースされたDaVinci Resolve 18.6.5のアップデート情報を教えてください。 Answer サポートサイトから入手可能です。 https://www.blackmagicdesign.com/jp/support/family/davinci- […]