注目キーワード
  1. 無償版
  2. 書籍
  3. GPU
  4. Windows
CATEGORY

DaVinci Resolve

  • 2022年2月7日
  • 2023年11月11日

Fusionのプレビューの拡縮と上下移動の操作をエディットページやカラーページと同じにする方法

Question Fusionのプレビューの拡縮と上下移動の操作をエディットページやカラーページと同じにする方法はありますか? Answer 設定で変更可能です。 なお、デフォルト状態では、エディットページやカラーページと、Fusionページではプレビューの上下移動とズームの操作が逆転しています。 […]

  • 2022年2月6日
  • 2022年2月6日

トランジションを一時的に非表示にする方法

Question トランジションを一時的に非表示する方法はありますか?トランジションの有無の確認をしたいです。 Answer カラーページの「アンミックス」を利用すると、トランジションを無効にしてプレビューを確認できます。カットページやエディットページにはトランジションを無効にする機能はありません。

  • 2022年2月6日
  • 2022年2月6日

ワイプを短時間に作る方法を教えてください

Question ワイプを短時間に作る方法を教えてください Answer DVEを利用して、ワイプを作成するのが最も簡単です。 Fusionを利用しないでも、長方形、角の丸めの長方形、円のワイプが作れます。 ワイプの枠に対する影も設定可能です。 縁取りの太さは一部Fusionページでの操作になります […]

  • 2022年2月6日
  • 2022年2月6日

DaVinci Resolveのデータの構成と保存先を教えてください

Question DaVinci Resolveのデータの構成と保存先を教えてください Answer データの構造について よく利用されるプログラムの一例として、、、、WORD、EXCELのデータを他のPCで扱う場合は、基本的に「*.docx」「*.xlsx」といった1つのファイルの受け渡しで完結し […]

  • 2022年2月4日
  • 2022年2月16日

プログレスバーの作成方法

Question 動画の進捗に合わせたプログレスバーを作りたいです。方法を教えてください。 Answer 色々と作成方法はあります。 簡単なものであれば、エディットページやカットページ上で標準機能を利用しても短時間で作成できます。 おそらく最も簡単な方法はエフェクトのジェネレーターから単色を配置して […]

  • 2022年2月4日
  • 2022年2月12日

お気に入りに登録したトランジションをソートする方法

Question お気に入りに登録したトランジションをソートする方法ジションのプリセット、標準設定登録の方法を教えてください。 Answer お気に入りは、登録した順番のまま変更できません。トランジションをプリセット機能を利用することをお勧めします。 プリセットに登録することで、お気に入りに登録した […]

  • 2022年2月4日
  • 2022年2月4日

タイムライン上でマウスのドラッグやキーボードの左右矢印で再生ヘッドを移動しても音が鳴らない原因と対策

Question タイムライン上でマウスのドラッグ、Speed Editorのジョグ、キーボードの矢印どで再生ヘッドを移動しても音が聞こえません。原因と対策を教えてください。 プレビューの「再生」ボタンや、キーボードの「J」「L」で再生ヘッドの位置を移動した場合は音が聞こえます。 Answer [タ […]

  • 2022年2月3日
  • 2022年2月3日

レンダリング中、「レンダージョブ (ジョブ番号)は失敗しました。」のエラーが発生し、レンダリングが完了しない理由と対策

Question デリバーページでレンダーを実行すると、「レンダージョブ (ジョブ番号)は失敗しました。(The clip (File name) could not be processed.)」とのダイアログが表示されて、レンダリングが完了しません。レンダリングを完了させる方法はありませんか? […]

  • 2022年2月3日
  • 2022年2月28日

テキスト(テキスト+でなく)を二重縁取りできますか?Vrewなどから取り込んだものも一括して追加できますか?

Question タイトルのテキストのクリップに対し、縁取りを付けることはできますか?外部から取り込んだものも一括して追加できますか? テキスト+(TEXT+)でできることは理解しています。 Answer 一般的にはテキストでは縁取りはできませんというのが回答です。 ただ、複合クリップを作成して、さ […]