注目キーワード
  1. 無償版
  2. 書籍
  3. GPU
  4. Windows
AUTHOR

asteriscus

  • 2024年4月21日

DRFX形式のものを簡単に呼び出す方法

Question drfx形式でインストールしたものが、Fusionの「ツールを選択(Select Tool)」(shift+Space/Ctrl+Space)リストに表示されません。「ツールを選択」と同様に検索する方法はないですか?drfxに含んでいるsettingファイルを「Tools」の「Ma […]

  • 2024年3月30日
  • 2024年3月30日

カラーページの「クリップ」と「タイムライン」の適用順番

Question カラーページのノードエディタは、デフォルトの「クリップ」単位のもの以外に、「タイムライン」全体を設定できますが、適用する順番はどうなっていますか?優先順位を教えてください。 Answer 「クリップ」の次に「タイムライン」が適用されます。上から適用と覚えるとわかりやすいですね。

  • 2024年3月29日
  • 2024年3月29日

セーフエリアのサイズを変更する方法

Question [表示]-[セーフエリア]で表示可能なセーフエリアのサイズをカスタマイズする方法を教えてください。 Answer 「環境設定」の「ユーザー」タブの「編集」にある「カスタムセーフエリアのオーバーレイを使用」で変更します。 「カスタムセーフエリアのオーバーレイを使用」にチェックを入れる […]

  • 2024年3月5日
  • 2024年3月7日

タイムライン上で利用されている重複するシーンを検出する機能

Question タイムラインに並べている素材が、既に同じタイムライン上で使われてないかを確認したいです。良い方法は無いですか?「素材」としての重複ではなく、同じ素材でも、異なるタイムコードは異なるものとして判断したいです。 Answer 「複製フレームを表示」を有効にすると、視覚的に確認いただけま […]

  • 2024年1月23日
  • 2024年1月23日

セキュリティの制限のある通信環境でBlackmagic Cloudが利用できない場合の対応

Question 通信の制限がある環境で、Blackmagic Cloud が利用できません。回避する方法はありますか? Answer 環境設定の「一般」のタブに「プロジェクトライブラリにアクセスする際のクラウドデータ通信を最適化」を選択して、再起動してお試しください。 このチェックをすることで、全 […]

  • 2024年1月19日
  • 2024年1月19日

Fusionのエクスプレッションで、長い文字列を利用すると動作しない

Question Fusionのエクスプレッションで、長い文字列を利用しようとしています。テキストエディタで作成したものをエクスプレッションを張り付けて利用していますが、文字列がある程度長くなると、動作しません。理由を教えてください。 Answer エクスプレッションで利用できる文字列には制限があり […]

  • 2023年12月11日
  • 2023年12月11日

Blackmagic Pocket Cinema Camera 4KでSDカードを利用したBRAW収録は可能ですか?

Question BMPCC4KでSDカードでBlackmagic RAW(BRAW)の収録は可能ですか? Answer 可能です。だたし、高ビットレートとなる収録は制限されます。 BMPCC4Kの運用には、SSDが必須のような案内をよく見ますが、それは必ずしも正しい案内には思えません。確かに、高ビ […]